2013.02.23(Sat)21:33
門下生の○○ちゃんが、桐朋学園大学ピアノ科に合格しました。
今年は、優秀な人が沢山受けに来ていると情報があったので、
とても心配しました。
本当に良かったです
おめでとう
小学校の低学年の時から、電車に乗って通って来ていました。
高学年になって、桐朋の音楽教室を勧め、途中入室だった為に苦労したと
思いますが、めげずに頑張りました!
今日、レッスンに来たので、漸くスタートラインに立てたから、これから沢山の
事を吸収していって欲しいと伝えました。
沢山の音楽を聴き、本を読み、絵画を観て、そして身の回りの事だけでなく、
世界中の色々な事を知ってほしいです。それが音楽を表現する力になっていくのでは
ないでしょうか。
今年は、優秀な人が沢山受けに来ていると情報があったので、
とても心配しました。
本当に良かったです

おめでとう

小学校の低学年の時から、電車に乗って通って来ていました。
高学年になって、桐朋の音楽教室を勧め、途中入室だった為に苦労したと
思いますが、めげずに頑張りました!
今日、レッスンに来たので、漸くスタートラインに立てたから、これから沢山の
事を吸収していって欲しいと伝えました。
沢山の音楽を聴き、本を読み、絵画を観て、そして身の回りの事だけでなく、
世界中の色々な事を知ってほしいです。それが音楽を表現する力になっていくのでは
ないでしょうか。
スポンサーサイト