fc2ブログ

ドイツ便り?

ボン、ケルン旅行中の長女からメールが。

ケルンのビール、飲みそびれた。

スーパー探そうって・・・・


次女の束の間の休暇にあわせて渡独中の娘。

時間が足りないと騒いでいる。

明日には次女が所属している劇場でモーツァルトのオペラ「イドメネオ」を上演。

オケに乗るためにギーセンに戻らねばならないとか。

仕事の合間に色々と経験している娘たち。

ちょっぴりうらやましい

スポンサーサイト



室内楽講座 ミニコンサート♪

毎日寒いですね。

寒い中、桐朋音楽教室 市川教室主催の室内楽講座を受けたピアノの生徒

による、ミニコンサートがありました。

朝からリハーサル、午後にコンサートです。

皆、講座1日目の時より一段と進歩していて感動です。

また、リハーサルの時に先生からご注意を受けたことを、本番の時には完璧な位。

成長段階の子供?の力って素晴らしいです。

子供と言っても小6から高2の10名です。

私の生徒の○○ちゃんも参加。

今までの中で一番良い演奏をしました。

昨日のレッスンでしぼられて?

いつもと違ってかなり緊張した顔だったので心配しましたが。

モーツァルトらしい美しい音で演奏。

2月の合唱の会に演奏するメンバーに選ばれました。

他の生徒さんたち、誰が選ばれてもおかしくないくらい。

そのあと、受験生の模試。

入試の時と同じように緊張感をもって弾かなくてはなりません。

門下の○ちゃん。

1日1日良くなっています。

あともう少し。

○ちゃんの音楽の流れは素敵で私は大好きです。

課題は沢山ありますが、必ず解決出来ると思います。

一緒に頑張りましょう

あけましておめでとうございます✾

2014年になって最早4日たってしまいました。

バタバタとした新年

元日

p1000717_convert_20140104225008.jpg

成田山新勝寺・・・すごい人出

2014010115240000_convert_20140104230446.jpg

久々にゆったりとした時間が流れました。

2日

実家に妹家族、弟家族、父、そして我が家と15人が集まりました。

残り5名はアメリカとドイツに滞在中で参加出来ず。

昨年は19名が集まりました。

そして3日

我が家から布施弁天まで徒歩で・・・約5㎞・・遠い!帰りはバスに乗ってしまいました。
バスだと160円、15分ほどでした(笑)

p1000721_convert_20140104225220.jpg

途中で風車が・・オランダを思い出しました。

p1000726_convert_20140104225436.jpg

ここも人人人

p1000727_convert_20140104225629.jpg

こんなイベントを

そして今日4日

館山、鴨川方面にドライブ。

明日は仕事初めです。

朝からのレッスンですが久し振り(6日振り)なので楽しみです。

さあ、今年もまた可愛い生徒達と一緒に充実した日々を過ごしましょう!
プロフィール

kokomama

Author:kokomama
長女フルート、次女ヴァイオリン(留学中)と一緒に我孫子市で音楽教室を開いています。私の担当はピアノ、ソルフェージュ。生徒さんと一緒に音楽に浸った生活です。時々あちらこちらで演奏もしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR