fc2ブログ

コンサートを終わって♪

チケット完売で、その後問い合わせを頂いた沢山のお客様には申訳のない事を

してしまいました。


満員のお客様の中、とても楽しく演奏することが出来、幸せでした。


imgp3187_convert_20140324084925.jpg

曲目の解説も挟んだために、テレマンのカンタータやヨハネ受難曲などあまり馴染みの

無い曲でも楽しんで頂けました。

小さい頃はとても似ていて、双子ではないかと間違えられた二人。

現在、あまりにも似ていないのでお客様爆笑。

若い二人が交代でお話しをしました。

  プログラムは

テレマン:カンタータ「しかし汝ダニエルよ」より (ソプラノ、フルート)

バッハ:ヨハネ受難曲より「溶けて流れよ私の心よ」(ソプラノ、フルート)

バッハ:管弦楽組曲2番より「ポロネーズ」「メヌエット」「パディネリ」(フルート)

ドリーブ:オペラ「ラクメ」より「花のデュエット」(ソプラノ、フルート)

グノー:オペラ「ファウスト」より「宝石の歌」(ソプラノ)

メノッティ:オペラ「泥棒とオールドミス」より(ソプラノ)

サン≒サーンス:ロマンス  (フルート)

小林秀雄:落葉松  (ソプラノ、フルート)

プッチーニ:オペラ「ラ・ボエーム」よりミミのアリア「告別の歌」(ソプラノ)

メンデルスゾーン:春の歌(フルート)

マーラー:春の朝  (ソプラノ)

メンデルスゾーン:歌の翼に (ソプラノ、フルート)

アンコールに「マイフェアレディ」より「踊り明かそう」(ソプラノ、フルート)

そして、お客様と一緒に滝廉太郎の「花」を歌いました。(ソプラノ、フルート)

もちろん、すべてピアノ付きです。

こう並べてみると、よく3週間で仕上がった・・・・自分を褒めたい

次回は、いつコンサート有りますか?と尋ねて下さった方たちが多くいらしっしゃいました。

若い人達、頑張ってね


スポンサーサイト



プロフィール

kokomama

Author:kokomama
長女フルート、次女ヴァイオリン(留学中)と一緒に我孫子市で音楽教室を開いています。私の担当はピアノ、ソルフェージュ。生徒さんと一緒に音楽に浸った生活です。時々あちらこちらで演奏もしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR