2016.05.28(Sat)00:27
5月22日。大きな大きなコンサートが終了!
恩師、三浦浩先生の追悼コンサートです。
先生は喜んで下さったでしょうか?
それともダメ出しが?
紀尾井ホールで満員のお客様。4月下旬には完売になっていました。
沢山のキャンセル待ちの方がいらしゃいましたが
間際に数名のキャンセルが出ただけ。
当日券も出すことが出来ませんでした。
響きのよいホール、素晴らしいピアノと要望にそって下さった調律師、素晴らしいオーケストラ
そして沢山のアドヴァイスをして下さった指揮者の古谷さん。
素晴らしい、そしてあたたかいスタッフの皆さん。
本当に有難うございました。お陰様で気持ち良く演奏することが出来ました。
ブルッフの二台ピアノと管弦楽のための協奏曲は殆ど演奏されることがなく
沢山の方たちに、この曲の素晴らしさを知って頂きたい思いで選曲しました。
指揮者も何故このように素晴らしい曲が知られていないのかと仰っていました。
実は発見?されて世の中に出てきたのが1972年頃だそうです。
楽譜も手書き風しかなくて、パソコンで打ち直しました。
というわけでこの曲について語り出すと限がありませんので。
画像を載せたかったのですが、上手くいきません。そのうちに!
さあ、もう次のイヴェントが待っています。
明日は子供達と一緒に練習です。
恩師、三浦浩先生の追悼コンサートです。
先生は喜んで下さったでしょうか?
それともダメ出しが?
紀尾井ホールで満員のお客様。4月下旬には完売になっていました。
沢山のキャンセル待ちの方がいらしゃいましたが
間際に数名のキャンセルが出ただけ。
当日券も出すことが出来ませんでした。
響きのよいホール、素晴らしいピアノと要望にそって下さった調律師、素晴らしいオーケストラ
そして沢山のアドヴァイスをして下さった指揮者の古谷さん。
素晴らしい、そしてあたたかいスタッフの皆さん。
本当に有難うございました。お陰様で気持ち良く演奏することが出来ました。
ブルッフの二台ピアノと管弦楽のための協奏曲は殆ど演奏されることがなく
沢山の方たちに、この曲の素晴らしさを知って頂きたい思いで選曲しました。
指揮者も何故このように素晴らしい曲が知られていないのかと仰っていました。
実は発見?されて世の中に出てきたのが1972年頃だそうです。
楽譜も手書き風しかなくて、パソコンで打ち直しました。
というわけでこの曲について語り出すと限がありませんので。
画像を載せたかったのですが、上手くいきません。そのうちに!
さあ、もう次のイヴェントが待っています。
明日は子供達と一緒に練習です。
スポンサーサイト